人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

他では見ることの出来ない大変希少な写真も多数あります。(J・Shioura)
by shibamatax
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
最新のコメント
2010年5月に打上げら..
by shibamatax at 09:06
宇宙航空研究開発機構(J..
by shibamatax at 09:10
 オリジナルデータには、..
by shibamatax at 18:53
初めまして。 いつ..
by Tukasa-gumi at 01:58
チュリュモフ・ゲラシメン..
by shibamatax at 10:03
北極域の海氷域面積は、1..
by shibamatax at 07:25
謹啓 カニ星雲銀河は小さ..
by 岡田健一 at 13:08
謹啓 1054年の客星 ..
by 岡田健一 at 13:03
欧州宇宙機関(ESA)は..
by shibamatax at 06:14
2014年1月4日、地球..
by shibamatax at 17:50
はい、どうぞ。データの出..
by shibamatax at 13:24
初めまして。いつも読ませ..
by ks at 09:41
NASAは、アイソン彗星..
by shibamatax at 23:12
 気象庁は、台風の強さを..
by shibamatax at 13:46
出所を明示して使用してく..
by shibamatax at 22:06
こんにちは!はじめまして..
by takuya at 15:38
米雪氷データセンターなど..
by shibamatax at 13:56
隕石の破片が最も早く発見..
by shibamatax at 18:09
オオカミの話を見て、こう..
by 小学生っす★ at 11:19
2013年2月15日には..
by shibamatax at 14:05
メモ帳
"秘密の世界Ⅱ"でも他の素晴らしい画像を紹介していますので、是非こちらもご覧ください。

秘密の世界Ⅱへ


人気blogランキングへ



NTTコミュニケーションズ株式会社
るす番モニター

るす番モニターへ
「るす番モニター」はおるす番中のペットの様子を、ケータイやパソコンを使って外出先から見ることができるサービスです。ただいま申し込みでもれなくWEBカメラ+抽選でペットグッズが当たるプレゼント、またクイズに答えて沖縄旅行が当たるキャンペーン実施中です

最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


月に行った最後の人類を載せた月探査機、アポロ17号

 アポロ11号で1969年7月に人類初の月着陸を成功させたアポロ計画は、アポロ17号による月着陸が最後の任務となりました。
 写真上は、1972年12月に撮影された最後の月面活動している宇宙飛行士とルナーローバーの一部です。
 この時アポロ17号の宇宙飛行士は、過去最大の合計110kgの月の石を地球に持ち帰りました。
 写真下は、打ち上げを待つアポロ17号の雄姿です。
 アポロ17号の大きさは、全長110m、最大径10m、打ち上げ時全重量2941tという巨大さです。また、月の上空まで行った宇宙船は、司令船5810kg、機械船24520kg、下降モジュール10150kg、上昇モジュール4550kg、合計で45030kgと貨物満載の大型トラック2台分の重さがありました。45tの宇宙船を月に運ぶのに2900tもの巨大なロケットが必要だったわけです。

 なお、アポロ11号の歴史的な日は、本サイト2005年6月19日の記事で取り上げています。

月に行った最後の人類を載せた月探査機、アポロ17号_d0063814_2155454.jpg

月に行った最後の人類を載せた月探査機、アポロ17号_d0063814_21532478.jpg


SOURCE:NASA

人気blogランキングへ

by shibamatax | 2005-12-26 21:56 | | Trackback | Comments(4)
Commented by norazin at 2005-12-29 03:55
実にクリアな写真ですね。月でこんなに綺麗に撮れるとはちょっとびっくりです。アポロ計画が17号で終わったのはやっぱりお金の問題なのでしょうか?11号のときは、21世紀には月に基地ができていると思っていたんですけど・・・。その前にアポロ嘘説などが出てきてしまい興味深く見聞きしましたが、(実際「カプリコン・ワン」なんて面白い映画でしたし)どう思われますか?(ワタシは本当だと思っているのですが)。
Commented by shibamatax at 2005-12-29 21:48
アポロ計画は、最初の段階では20号まで打ち上げる予定でしたが、仰るとおり、予算削減の影響で17号で打ち切られたようです。
予算は、スペースシャトル開発に回されたとのことです。
100%の自信で、「アポロは月に行き、人類が月の石を地球に持ち帰ったのは間違いない」と言えます。
宇宙飛行士達が月に置いてきた月の地震計やレザー光線反射鏡は、その後数多くの科学的成果を我々にもたらしていることも一例です。
ただし、一般人に見せたくない月面上や宇宙空間飛行中の写真を秘匿しているということはあり得ると思います。
因みに、私自身、20年ほど前ですが、口径80㎜の天体望遠鏡で月面を見ていたときに、月と地球の間を円盤状の大きな物体が横切るのを目撃しています。正にUFOです。
Commented by norazin at 2006-01-03 12:17
明けましておめでとうございます。今年もいっぱい宇宙の話聞かせてください。よろしくお願いします。
↑上のお話、円盤状のUFOというのは一体何なんでしょう?
アポロが撮ったUFOの映像というのも見たことありますが、
知的生命体の乗り物だとは考えない方がいいのでしょうか?
このへんが実に謎なんです。
Commented by shibamatax at 2006-01-03 16:12 x
新年おめでとうございます。
私が見たUFOですが、万一、UFOでないとしたら、明らかに航空機ではありませんでしたので、他に気象観測用の気球が考えられるかも知れませんが......気象観測用の気球は地上から斜め上空に見ると円盤状に見えるのかしら?
ということで私は、宇宙から来たUFOと思っています。
アポロ関係の記事を見るとUFOとの遭遇を書いているものも色々あり、どこまでが事実か作り話か分からないという問題がありますけれど、宇宙には、1000億×1000億個の恒星が存在し数倍の惑星があると考えられますので、知的生命体は、人類だけと考えるほうが不自然と思います。宇宙の時間スケールで見ると100万年位は誤差の範囲ですので、人類よりも100万年以上科学技術や文化が進んでいる宇宙人も多種類いると思います。100万年以上科学技術が進んでいたら地球や月に来ることは簡単なことだと思います。


<< ハッブル宇宙望遠鏡が発見した天... 1500万光年の距離にある棒渦... >>