人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

他では見ることの出来ない大変希少な写真も多数あります。(J・Shioura)
by shibamatax
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
最新のコメント
2010年5月に打上げら..
by shibamatax at 09:06
宇宙航空研究開発機構(J..
by shibamatax at 09:10
 オリジナルデータには、..
by shibamatax at 18:53
初めまして。 いつ..
by Tukasa-gumi at 01:58
チュリュモフ・ゲラシメン..
by shibamatax at 10:03
北極域の海氷域面積は、1..
by shibamatax at 07:25
謹啓 カニ星雲銀河は小さ..
by 岡田健一 at 13:08
謹啓 1054年の客星 ..
by 岡田健一 at 13:03
欧州宇宙機関(ESA)は..
by shibamatax at 06:14
2014年1月4日、地球..
by shibamatax at 17:50
はい、どうぞ。データの出..
by shibamatax at 13:24
初めまして。いつも読ませ..
by ks at 09:41
NASAは、アイソン彗星..
by shibamatax at 23:12
 気象庁は、台風の強さを..
by shibamatax at 13:46
出所を明示して使用してく..
by shibamatax at 22:06
こんにちは!はじめまして..
by takuya at 15:38
米雪氷データセンターなど..
by shibamatax at 13:56
隕石の破片が最も早く発見..
by shibamatax at 18:09
オオカミの話を見て、こう..
by 小学生っす★ at 11:19
2013年2月15日には..
by shibamatax at 14:05
メモ帳
"秘密の世界Ⅱ"でも他の素晴らしい画像を紹介していますので、是非こちらもご覧ください。

秘密の世界Ⅱへ


人気blogランキングへ



NTTコミュニケーションズ株式会社
るす番モニター

るす番モニターへ
「るす番モニター」はおるす番中のペットの様子を、ケータイやパソコンを使って外出先から見ることができるサービスです。ただいま申し込みでもれなくWEBカメラ+抽選でペットグッズが当たるプレゼント、またクイズに答えて沖縄旅行が当たるキャンペーン実施中です

最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


マーズ・リコネッサンス・オービターが捉えた火星の竜巻のような巨大なつむじ風

 NASAの火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービター(Mars Reconnaisasance Orbiter)は、2012年3月14日に火星の地表に現れた竜巻のような巨大なつむじ風を捉えました。
 撮影時の火星の北半球は春の終わりの時期で、火星の地表が太陽によって暖められて、上昇気流が発生しつむじ風が起きやすくなっています。
 撮影地点は、火星の北半球にあるアマゾニス平原(Amazonis Planitia)と呼ばれているところです。
 この大きなつむじ風は直径は70m、高さは20000mもあります。
 画像クリックで拡大します。

SOURCE:NASA
秘密の世界Ⅱへ

人気ブログランキングへ

マーズ・リコネッサンス・オービターが捉えた火星の竜巻のような巨大なつむじ風_d0063814_8424534.jpg

# by shibamatax | 2012-11-04 08:49 | 惑星・衛星 | Trackback | Comments(0)

ハッブル宇宙望遠鏡が捉えたうぎょしゃ座の超銀河団MACS J0717

 ハッブル宇宙望遠鏡は、宇宙の大規模構造を明らかにするために、ぎょしゃ座の方向にある超銀河団MACS J0717.5+3745(MACS J0717と略す)を撮影しました。
 写真は、ハッブル宇宙望遠鏡が撮影したMACS J0717で、撮影された18枚の画像を合成したものに、さらに重力レンズ効果の分析によって判明した重力の強い部分を青白く色付けしたものです。この重力は、宇宙に存在していると推測されているダークマターによるのもと考えられています。
 MACS J0717は、地球から54億光年の距離にあり、写真の撮影範囲は6000万光年あります。
 数千個の銀河を内包する銀河団が複数個集まって超銀河団を作っています。超銀河団は、銀河フィラメント構造(グレートウォールともいう)を作り、泡が集まったような構造になっていると考えられています。
 MACS J0717は、今後さらに地上の複数の大口径望遠鏡との共同観測を行い、個々の銀河までの距離を求めて銀河フィラメント構造を3Dで再現することになっています。
 写真下は、写真上の左側部分のズームアップです。
 画像クリックで拡大します。

SOURCE:NASA
秘密の世界Ⅱへ

人気ブログランキングへ

ハッブル宇宙望遠鏡が捉えたうぎょしゃ座の超銀河団MACS J0717_d0063814_16543235.jpg


ハッブル宇宙望遠鏡が捉えたうぎょしゃ座の超銀河団MACS J0717_d0063814_1654558.jpg

# by shibamatax | 2012-10-23 17:04 | 宇宙・銀河 | Trackback | Comments(0)

ちょうこくしつ座の赤色巨星を取り巻く不思議な渦

 ヨーロッパ南天天文台(ESO)、米国立電波天文台(NRAO)及び我が国の国立天文台(NAOJ)が共同で管理しているチリ北部にあるアルマ干渉計電波望遠鏡(ALMA:Atacama Large Millimeter/submillimeter Array)は、ちょうこくしつ座の赤色巨星ちょうこくしつ座R星の周りに珍しい形をした渦を発見しました。
 ちょうこくしつ座R星は、天の川銀河の中にあり、地球から1500光年の距離にあります。
 赤色巨星のちょうこくしつ座R星は、恒星の最期を迎える姿と考えられています。
 ちょうこくしつ座R星のような珍いし形の渦は、ペガサス座の恒星LL Pegasi(AFGL3068)にも見られます。

SOURCE:NASA
秘密の世界Ⅱへ

人気ブログランキングへ


ちょうこくしつ座の赤色巨星を取り巻く不思議な渦_d0063814_1018833.jpg

# by shibamatax | 2012-10-20 10:18 | 宇宙・星雲・星団 | Trackback | Comments(0)

宇宙に浮かぶシャボン玉のような惑星状星雲Abell39

 ヘラクレス座の方向にある宇宙に浮かぶシャボン玉のような惑星状星雲Abell39は、地球から7000光年の距離にあります。Abell39は、我々の天の川銀河の中にあり、その直径は5光年あります。
 Abell39は、数千年前に太陽位の大きさの恒星の外郭のガスが爆発によって吹き飛ばされて出来たと考えられています。Abell39の中心には、高温の白色矮星となった恒星があります。 
 画像クリックで拡大します。

SOURCE:NASA
秘密の世界Ⅱへ

人気ブログランキングへ

 
宇宙に浮かぶシャボン玉のような惑星状星雲Abell39_d0063814_11331786.jpg

# by shibamatax | 2012-10-10 11:33 | 宇宙・星雲・星団 | Trackback | Comments(0)

世紀の大彗星となる可能性を秘めた彗星アイソン発見される

 ロシアの天体観測チームは、2012年9月21日、かに座の方向に新たな彗星アイソン(ISON、C/2012 S1)を発見しました。
 アイソンは2013年末には、1997年に出現した大彗星であるヘール・ボップ水星よりも明るい大彗星になる可能性があると考えられています。アイソンの直径は、約3キロもあると推測されています。
 発見時アイソンは、木星の軌道と土星の軌道の間にあり、現在も太陽に向かっています。彗星が太陽に接近すると、彗星を形作っている氷や岩石からガスやちりが宇宙空間に拡散し、長い尾が伸びます。
 アイソンの軌道の分析から、起源は「オールトの雲」と推定されています。(オールトの雲は太陽系を取り巻く球殻状の領域で、半径は1万~10万天文単位(1天文単位は約1億5000万㎞)あります。)
 2013年11月28日頃には、太陽に約190万キロまで接近し最も明るくなると予測されています。
 アイソンは、2013年11月頃から肉眼でも見ることが出来そうです。


source:NASA
秘密の世界Ⅱへ

人気ブログランキングへ

世紀の大彗星となる可能性を秘めた彗星アイソン発見される_d0063814_13374274.jpg
 
# by shibamatax | 2012-10-04 13:37 | 彗星 | Trackback | Comments(0)